今こそギニア旅行!今までの価値観・人生観の変わる旅に出かけませんか?
みなぎる生命感と人情味に溢れるギニアの人々との触れ合いは、一生忘れられない思い出になるでしょう。
概要・ギニアの魅力をギュッと濃く体験できる5日間
情報が少なく未知の国ギニア、皆さんにとっては想像もつかない場所なのではないでしょうか?観光地化がされておらず、昔ながらの暮らしと開発化の流れの狭間で逞しく生きる人々の様子はまるで日本の昭和初期のイメージかもしれません。
この旅によって、あなたのハートに暖かい火が灯り、笑顔いっぱいでお帰り頂けるよう心を込めてサポートさせて頂きます。
日程・毎週金曜日〜火曜日
この期間いつでもご参加お申し込み可能です。1日、3日、5日間のプランをお選びください。
(期間以外でもまずはお問い合わせください)
毎週 金曜〜火曜日 |
---|
4月7日(金)〜11日(火) |
4月14日(金)〜18日(火) |
4月21日(金)〜25日(火) |
4月27日(金)〜5月10日(火)GW期間いつでもOKです |
5月12日(金)〜16日(火) |
5月19日(金)〜23日(月) |
5月26日(金)〜30日(火) |
これ以降も、基本 毎週金曜日〜火曜日まで |
現地集合
現地集合、解散となります。空港への送迎もいたします。
料金
1日プラン
¥33.000〜
通常より合計2万円以上お得!
3日間プラン
¥100.000〜
通常より合計4万円以上お得!
5日間プラン
¥150.000〜通常より合計9万円以上お得!
お得なオプション・ドライバー&エアコン付き専用車がお勧めです。
ギニアでの交通は、基本乗り合いタクシーか貸切タクシーになりますが、タクシー探しは危険ですしかなりハードで
ドライバー付きの専用車でしたらスイスイ移動が可能!限られた時間を安心快適に効率良く使えます。購入した物や必要のない荷物を車の中に置いておけるので、身軽に行動できますよ。車中はエアコンが効いて快適です。熱中症になるくらい熱い車内では、エアコンがあると無いとでは天と地の差です。
*専用車のご利用料金は、参加者様が多数の場合は割引させて頂きます。詳しくはお問い合わせください。
未知の国・ギニアでは、何もかもが驚きの連続!
ギニアならではのお勧め体験
- アフリカ布屋さん巡り
- テーラーのアトリエでオーダーメイド
- 活気溢れるローカルマルシェ探検
- アフリカンママさん達とギニア料理クッキング
- 舞踊団リハーサル見学・アフリカンダンス&ジャンベ練習参加
徹底したアフリカ布屋さん巡り!お目当のお宝布を発掘しましょう!
アフリカ布大好きさんには超ラッキー!アフリカ布屋巡り歴13年、案内人のバー由美子がいつも布の仕入れをしているいきつけの布屋さんから西アフリカ最大のマルシェマディナの布問屋街までとことんご案内致します。一緒に宝探しをしましょうね。布の仕入れ目的の方には特にお勧めです。短期間で効率良く仕入れをしていただけるようサポート致します。
テーラーのアトリエであなただけのオリジナル服をオーダーメイド
布屋さんで見つけたお気に入りの布を持って、ご自分だけのお洋服を仕立ててもらいに行きましょう。ご自分で選んだ布が、素敵なお洋服に生まれ変わった時の感動それを身につけ鏡を見た時の感動を是非体験してみてください。そのお洋服を着てお出かけしたら、「その服似合ってるね!」と現地の人々に何度も声をかけられるはず!
活気溢れるローカルマルシェ探検
ギニアで一番面白い場所と聞かれたら、私は間違いなく「ローカルマルシェ!」と答えます。その場の活気に圧倒されるはず!人々が身につけるカラフルなアフリカ布の服を眺めるだけでもワクワクしますよ。
舞踊団見学&アフリカンダンス・ジャンベ練習参加体験
ギニアの私設舞踊団トップクラスのグループ「Les Merveilles de Guinee」のリハーサル場を訪問し、熱気溢れる練習風景を見学。ご希望であれば、練習に参加も可能です。是非チャレンジしてみては!
ギニア式・青空お料理体験
アフリカンママさんたちと、炭火でギニアの家庭料理を作ってみませんか? まな板を使わず野菜を切っり、棒を使ってトントン潰したり油で揚げたりと、マダムたちの器用さ丁寧さにビックリするはずですよ。みんなでワイワイ作るご飯の味の美味しさは格別!!
体験して頂きたいこと&見どころはまだまだあります!
こちらからもギニアを楽しむオススメを見れます↓
今までのお客様の声
・貧しいかもしれないけれど、逞しく明るい人々に勇気をもらった。自分の今までの価値観が変わった。生きる上で何が大切なのか分かった様な気がする。
・心の中の何かが大きく変わった、人生観が変わった。
・人懐っこいギニアの人たちの笑顔が忘れられない。
・ギニア恋しい病にかかった、ギニアに戻りたい!
こんな方にお勧め
- 世界中を旅する中で、未知の国ギニアにも行ってみたい。
- アフリカ布、アフリカンファッションが大好き。仕入れをしたい。
- ジャンベ、バラフォン、民族楽器、アフリカンダンスが好き。楽器の仕入れをしたい。
- 結婚、お誕生日、命名式など特別な記念のお祝いイベントをギニアのやり方でやってみたい。
- ファミリー、お子様連れでアフリカ旅行をしてみたい。
- アフリカに行ってみたいけど不安がある。
- 普通の旅行じゃない旅をしてみたい。
- 人生に迷っている、生きててもつまらない、現代社会に疲れた、なんか寂しい虚しい。
- 現地の人との触れ合いを大切にしたい。
- アフリカンママさんからアフリカ料理を教えてもらいたい。
- ボランティアでアフリカに行ってみたい。
- アフリカで起業したい。
- アフリカについて研究していて実際に現地体験したい。
- 観光化されていない国に行きたい。
- 視察。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい
お得な特典:2名様以上でお申し込み頂く場合は割引きさせて致します。
お支払い方法・銀行振込、PayPalペイパル
宿泊、ギニア情報、ギニア行きの航空会社、渡航ビザの申請についてなどの情報も詳しくお伝え致します!
まずはVISA申請と黄熱病予防接種を!
ギニア渡航にはビザが必要です。ネットから電子ビザの申請をしていただきます。なんと数時間後〜翌日には取得可能だそうです。 https://www.paf.gov.gn/visa
ギニア入国には黄熱病の予防接種が必要です。まずは旅券予約と共に真っ先に予防接種をお願い致します!
*コロナワクチンの接種はしていない方もPCR検査証明書があればギニア出入国可能です。
※現地の情勢により、一部行程が変更となる場合があります。ご了承下さい。
随時募集・ギニア個人旅行の同行ガイド・コーディネートも承ります。
お客様のご予算、ご希望に合わせ臨機応変にギニア旅のコーディネートを致します。
個人旅行サポート専用ページもご覧ください。
案内人
バー由美子 Yumiko Bah
Inuwali Africa Guinée Conakry SARLU 代表
ONG Ichigo Jam Guinée 代表
NPO法人一期JAM 副理事長
文化服装学院スタイリスト科卒業後ロンドンへ。
日本とアメリカを行き来する日々から、巡り巡って2000年、ギニア出身のジャンベ奏者・ママディ ケイタ氏主催のギニアジャンベワークショップツアーでギニアへ初渡航したのをきっかけに、カラフルなアフリカ布とギニアそのものの魅力にノックアウトされる。
またまた巡り巡って・・ギニア人&日本人MIXの長男+長女に幼いうちからギニア現地で一流のアーティストの元で本物の伝統音楽やダンスを学ばせたいという想いで、ギニアの首都コナクリに移住し現在13年。
イヌワリアフリカ代表としてのビジネス以外にも、ギニアでの子育てや生活情報を発信するライターとしてサイトや雑誌への執筆も行うなどギニアと日本の橋渡しになる様々な活動を行っている。
アフリカンダンサーとしての顔も持ち、ギニアの名門私設アフリカンダンス・パーカッション舞踊団・Les Merveilles de Guinee(メルベイユ デ ギネー)所属ダンサーとしてギニア人アーティスト達と共にギニア伝統舞踊アフリカンダンスの活動をしてきた。
彼らと活動を共にする中でギニアの伝統芸能アーティストたちが抱える大きな問題に気づき、その解決に向けた舞踊団の環境改善、青少年の為の伝統芸能育成サポートなど、伝統文化保護の為のプロジェクトに取り組んでいる。現在はNPO法人一期JAM と共に、ギニアの伝統楽器を通した子ども育成支援活動に奮闘中!
以前はアフリカンダンスを毎日毎日踊る日々を送っていたけれど、あのハード過ぎるダンスを踊る体力も気力もなくなり笑 今は彼らをサポートする側に徹する人デス。
NPO法人一期JAM https://www.ichigojam.org/