アフリカ・ギニア旅行ツアー|観光だけじゃない“人生を変える体験”を〜ローカルとつながる感動の旅
はじめてのアフリカでも安心。女性ひとり旅・シニア世代にもやさしいギニア体験ツアー
観光では出会えない、“心が動くギニア体験”を。
初めてのアフリカ旅行でも大丈夫。
女性ひとり旅、シニア世代の方も安心して楽しめるローカル密着型のツアーです。
ギニア在住15年の日本人ガイドがご案内。
ガイドブックには載っていない、現地の人々とのふれ合いや伝統文化体験を通して、
“暮らすように旅する”ギニアを、心ゆくまで味わっていただけます。
観光以上の出会いと気づきが、あなたを待っています。
“人生がちょっと変わる旅”に、一歩踏み出してみませんか?


ギニアのカラフル&ハッピーをお届けします

ギニア発のブランド
INUWALI AFRICA
現地の職人さんたちと製作している、アフリカ布のお洋服・バッグ小物からジャンベ&アフリカン衣装。心軽やかになれるアイテムがいっぱいです。
オンラインストアからお買い求め頂けます。
ギニアの言葉「スス語」オンラインレッスン
Apprenez la langue soussou avec Yonan
スス語レッスン受講申し込み募集中
ギニアの現地語である「スス語」は、現地の人々と一瞬で仲良くなれる最強のツール。みんなが一瞬で笑顔になってめちゃくちゃ親切に接してくれますよ。日本語と公用語のフランス語も交えオンラインで楽しく学べる講座がこちら!
ニュース!レッスン講師のヨーナンが、現在東京に滞在しています。実際に会ってマンツーマンレッスン可能ですのでご希望の方はお問い合わせ下さい。

ギニアに行った気分になれるサービス

アフリカンドレス・アフリカン衣装・あなただけの一着をスペシャルオーダーメイド
【ご注文後、最短2週間でお届けします】
ギニアの経験豊富なテーラーが、あなただけの特別な一着をお仕立てします。完成後、ギニアから日本までお届けします。
カジュアルな服からアフリカンドレスや衣装などの伝統的なデザインまで、幅広いスタイルのオーダーが可能。アフリカ布は、インスタグラム(@inuwaliafrica_order)から お選びいただけます。
料金や詳細は、お気軽にお問い合わせください。
ギニアのアフリカ布、日本でのオーダー受付中
ギニアの最新のアフリカ布を、日本にいながら手に入れることができます。ギニアからお届けします。
詳しくは、布オーダー用インスタグラム(@inuwaliafrica_order)をご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。


あなただけのカスタムジャンベをオーダーできます!
ジャンベ、バラフォン、コラ、その他、様々な種類の伝統楽器のカスタムメイドや卸販売を行っています。
オーダー用インスタグラム(@djembe.family)で楽器の写真をご覧頂けます。
ギニア直輸入のドラムヘッド・ヤギ皮・牛皮
音の品質は皮で決まる!ギニア直輸入のドラム用皮で、最高の演奏を。ギニアからお届けいたします。
品質は保証済み!日本、アジア諸国のドラムショップと長年の取引の実績があります。10枚からご注文を承ります。
価格等は、お問い合わせください。
オーダー用インスタグラム(@djembe.family)で、皮の写真をご覧いただけます。


NGO活動:ギニアの子どもたちを応援!
【〜伝統音楽教育と食を通じて、ギニアの子どもたちに夢と未来を〜】
貧困により将来の選択肢が限られるギニアで、プロの伝統音楽家を目指す子どもたちに、無償の音楽教育と食事支援を届けています。
ギニア旅行のエキスパート|イヌワリアフリカ
20年以上のギニア旅行の運営、現地で15年の実績を持つイヌワリアフリカ。お客様の予算や希望に応じて、最適なギニア旅行プランをご提案します。

アクセス

Inuwali Africa Guinée Conakry SARLU
ギニア現地法人イヌワリ アフリカ
所在地:ギニア共和国、コナクリ
JAPAN OFFICE – WONTANARA TOKYO
日本提携パートナー
所在地:WONTANARA TOKKYO (ウォンタナーラトーキョー)
下丸子3-8-15 渡部ビル201 TokyoOta-ku 146-0092
ギニア共和国
ギニア共和国は西アフリカの美しい海岸線に位置し、その国土面積は日本の本州と同じ大きさだそうです。1958年にフランスから独立しました。公用語はフランス語。この多文化国家では、フラ、マリンケ、スス、ゲルゼーなどの多様な民族が共存しており、それぞれの独自の言語も生活の中で使われています。
鉱物資源に恵まれ、特にボーキサイト、鉄鉱石、金、ダイヤモンドの産出で知られています。この豊かな鉱業は国の主要な産業の一つ。また、肥沃な土壌を活かし、多くの人々が農業に従事しています。沿岸部では、漁業も盛んで、地域の経済と生活文化の重要な部分を占めています。
国土全域にわたって豊かな自然が広がっており、地域によって多様な地形や風景が見られるのが魅力です。特に注目されるのが、中部から東部にかけて広がる壮大なフタジャロン山地です。この地域は「西アフリカのスイス」とも称され、その美しい景観はトレッキング愛好者の間で高い人気を誇ります。また、ギニアの南端にあるニンバ山厳正自然保護区は、サバンナと熱帯雨林が融合した独特の環境を持ち、多様な植物や動物が生息する自然の宝庫として知られています。
首都コナクリは、熱帯の息を感じる美しい大自然に囲まれています。短い船旅で行けるロス諸島は、小説「宝島」のインスピレーションの元になった場所。気軽に行ける、地元の人々にも人気の観光スポットです。
ドライブで2時間程度の土地キンディアには、約40メートルの巨大な滝「ブライダルベールの滝」があります。みずみずしいマイナスイオンを全身で浴びて、流れ落ちる滝の音を聞いていると、心すっきりマインドセットができますよ。
ギニアのもっとも大きな魅力は、人情味あふれる現地の人々との温かい交流にあります。まだ観光地化されていないからこそ得られる異文化体験と大自然の営みは、純粋な自然や文化を体験できる大きなチャンス。ギニアを旅することで、この国の深い魅力と、その土地ならではの美しさを感じられるはずです。
